ベアのす

ガジェットと雑記と、ダイソーと生きていくブログ

【PC版】Apex Legendsをコントローラーでプレイする(1日目)

PCゲーマーのQumataです。ゲームはすべてPCでプレイしますが、PS5が出てきたので移行を考えています。

PS5は落選を続け、そのうち買えるだろう…というわけで、PS4のコントローラーでPS5を先取りした気分でプレイしてみました。

用意したもの

  1. Bluetoothレシーバー
  2. PS4のコントローラー
  3. エイムリング

まず、PS4のコントローラー1つだけでもプレイは可能ですが、Bluetoothが搭載されていないPCだとワイヤレス接続ができません。

次にエイムリング。最初はこれがないと、視点移動がめちゃくちゃしんどい。キルが取れるようになってきたら外し時ですが、慣れても付けっぱなしで問題ないです。

 ワイヤレスで遅延は感じませんのでプレイに影響はありません

設定に手間取った

マウス設定でいうところのdpi設定ですが、コントローラーの場合はデッドゾーンやら色々と細かいところがあります。

コントローラーの操作設定を無視してプレイすると、悲惨な結末しか見えません。

デフォルトのままでもプレイ可能ですが、慣れるには相当な訓練が必要でしょう。

そんなわけで、細かく設定を繰り返し、試行錯誤しました。

Apex Legendsのコントローラー設定

Apex Legendsのコントローラー設定

設定のポイントは、反応曲線と上下左右の視点移動速度を操作しやすいところを探すことです。

やりやすい、やりづらいは人それぞれなので、とにかく何度も繰り返す必要があります。

また、ボタン配置も自分好みにしないと辛いです。

そのあたりの細かいことはまた、慣れてきたら書こうと思います。

感想と課題

マウスと違い、視点移動がとにかく難しいです。

エイムアシストが効いているので吸い付くような…とまではいきません。

この設定では、相手との距離が~1mくらいまでなら撃ち合えますが、すこし距離が空くと照準が甘くなります。

3m~5mくらいまでの距離であれば、2倍スコープでけっこう当てやすいです。

視点移動が遅いので咄嗟のエイムが難しい。なのでもうすこし上下左右の視点移動速度を上げる必要があります。

しかしエイムリングだけでは視点移動速度を制御するのが難しいです。

スティックを制御しやすくする「フリークス」を買いました。

明日には到着する予定なので、届いたらまた記事を書きます。

まとめ

1日目は執筆の時間がなくなってしまったので走り書きですが、雰囲気だけでも伝われば幸いです。

また加筆修正します。

今日は時間がないので、とりあえず公開。

おしまい。